大事なものが缼けてゐる方
ノズラー・この痴的なるもの100 :吾輩は名無しである :04/06/01 22:44
論理を問題にするならひとつだけ指摘しておこうか。平成十六年六月一日
ソフトバンクBB、恐喝未遂事件容疑者逮捕を受け発表会開催~「PC JAPAN」休刊へ。容疑者の1人は「PC JAPAN」に執筆するライター~
昔々、市ヶ谷で自衞官相手に演説を行ひ、クーデタを起せとアジつたものの野次り倒されて激昂して腹を切つた三島由紀夫と云ふ人がゐたの
だけれども、誰の目にも三島氏は明かに犯罪者である。===
「誰の目にも三島氏は明かに犯罪者である」というのは明らかな
間違い。三島の崇拝者にとっては明らかに犯罪者ではない。
馬鹿馬鹿しくて眩暈がする。有罪か無罪か微妙な事件なら兎も角、白晝堂々、自衞隊の総監部に亂入して、総監を監禁して、隊員に刀剣で斬りつければ、たとひ「三島の崇拝者」だらうと、不道徳とは絶對に認めないであらうが、違法であるとは認めるに決まつてゐる。監禁罪や傷害罪を犯した事は明白だからだ。名無しには「大事なもの」が見事に缺けてゐる。法と道徳を峻別する頭脳である。
ひとつひとつ指摘してもいいのだが、怪しげな趣味を公言し、無職を 擁護(とどのつまりが自分を擁護しているのだ。無職と指摘された 自分自身を擁護しているのである)するといった感性の持ち主には 大事なものが欠けているのである。
「怪しげな趣味」を公言しようが「無職」だらうが、「自分を擁護」(當然の行爲だと思ふが。名無しは自分を擁護した事が無いのか)しようがしまいが、その人間の主張が正しいか正しくないかとは一切關係……疲れた寝る。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント